元借金持ち完済した352万円を貯蓄

浪費で増やした借金総額352万円を事故物件に住みながら2年で完済し、返済した借金総額を貯蓄しました。

カイジってすごいかも

木暮太一さんの「カイジ「命より重い!」お金の話」という本を読みました。

こちらの本は、マンガの「カイジ」を通じてお金を「使う」「守る」というディフェンス部分でのマネーリテラシーついて書かれた本です。

図書館で返却の棚に置いてあったのでたまたま手に取ったのですが、とても面白かったです。
カイジはマンガは読んだことはなく、藤原竜也の映画でしか見たことがなかったのですが、読んでみたくなりました。

こちらの本で特に印象に残ったのが「限界効用逓減の法則」についてでした。

経済学には「限界効用逓減の法則」という法則があり、「そのとき、そのときに感じる満足感はだんだん減っていく」という法則だそうです。
また、「参照基準点」という言葉があり、これは「当たり前の基準」ということだそうです。

一本目にビールは悪魔的に美味しいけど、二本目三本目と重ねると美味しさが減っていく…、なぜなら1本目のビールの味が「参照基準点」になるので、2本目以降はそれより美味しさが落ちて感じるということだそうです。

これ、感覚的にすごくわかりますよね。

また、いったん上げた生活水準は、その生活が普通(参考基準点)になると、かつて自分自身が経験していた生活であれば「戻る」だけなのに、上げた水準を戻すことはマイナスの感覚になるとありました。

これも、すごくわかります、わかります…!

エステにはじめていったときは「特別なイベント」と思っていたのに、週に1回など通うようになると、いつの間にか「当たり前にある日常」の一つになっていました。

エステにしても、コスメはラインで買うとか、毎年コートは新しく買わなければいけないとか、着々と自分の参照基準点をあげていったんだろうな。

そして、それができない自分はなんだか恥ずかしいとさえ思っていました。

misaom.hatenablog.com

こちらの記事に書きましたが、私はかなりの浪費家でしたが、いったんカードの上限額までいってしまった時に、強制的節約するしかなくて、生活水準(参照基準点)を落とす(戻す)ことができたってこと なんだなーと、すごく納得できました。

 

完済予定:2019年3月25日まであと【37日】

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ
にほんブログ村